平成17年7月28日 大阪市交通科学博物館


夏休み子供接待です(^^;今回はうちのコの他にお友達2人(姉・弟)も連れて行きました。
大阪市の運営なので大人400円、小人100円と嬉しい入場料です。
前日にネットで調べてみると夏休み限定で工作教室があったので、ついでに宿題を済ますことに 決めました。一石二鳥です(^^)

クラフト工房1  10時すぎに現地到着・・・先にお弁当を購入してから入場。私は子供たちの意見も聞かず工作のコーナー へ直行(^^;ちょっと考えて『ちょきんばこ 200円』に決める。他には『わりばしでっぽう50円』 『プラバン50円』がありました。

クラフト工房2  まだ1〜2組しか入っていません。材料を受け取りお兄さんの説明を受け作業開始。まずは長さ を測り線を引き、そこをはさみでカット・・・子供たちにはできません(><)素材がつるつるしていて しかも丈夫過ぎて扱いにくいのです。唯一お姉ちゃんは4年生なのでなんとかなりました。後の2人は ほとんど手伝ってやらなくてはとても無理でした。

消える貯金箱  結局私は係のお兄さんに何度もヘルプを求め、1時間以上かかってやっと仕上げることができました。 子供たちは遊びに来てまさかこんな工作させられるとは思っていなかったでしょうから、ちょっと参って いたようです(ごめんなちゃい〜)
 ちなみにできたのは『消える貯金箱』でした。コインを入れても全く見えないってアレです。

 工作が終わるともう12時前。休憩室が混まないうちに昼食をとる。お腹が空いてたらしくみんな完食(^^; っとここからフリータイム。子供たち・・・いきいきしてくる(^^;

ジオラマ1  フリータイムもつかの間、13時からのジオラマ運転を見るために集合をかける。せっかく来たので ぜひこれを見て欲しい。15分の上映(?)だけど立派な鉄道模型がたくさん動きます。セットも立派で 夕方⇒夜⇒夜明けと雰囲気が変わり、夜になるといつも「わあ〜!」と歓声があがる。みんな静かに観覧 している様が私としては大好きです。だってどんな子も純粋な目で一生懸命みているから。もちろん大人 も・・・と思っている。

SL ジオラマも終わり今度は屋外へ。今日は風があり暑さも苦になら ない。いつみても機関車が立派。オーラがある!子供たちは必死でかくれんぼ・・・ うちのコなんかもうすごい汗です(^^;

ジオラマ2 この頃からは最後までフリーで遊ばせる。と言うより私は疲れ気味なので座って待つことにする。鉄道を 自分で操作できるところも有り(^^)(写真左)  途中お菓子を食べたりして適当に過ごす。4時過ぎにみんなあくびをしだしたので そろそろ帰ることにする。相当疲れたのね〜。おばちゃんも疲れたわ〜!頑張って電車に乗って帰りました。
 それにしてもあくびしながら「まだ帰りたくない」って余程楽しかったのかな?連れてきた甲斐が あります―

― おしまい(^^) ―

おでかけ日記メニュ―へ戻る