平成25年11月7〜8日 江の島・鎌倉 旅行記B

11月8日 北鎌倉

10:00 建長寺
 鎌倉五山第一位のここ建長寺にはぜひ立ち寄りたい。鶴岡八幡宮から山になってる鎌倉街道を歩いて 20分位で到着した。最初歩いているときは、こんな所を通ってて大丈夫なのかなと心配していたけど、 途中で遠足の小学生や観光客に頻繁に出くわし安心した。
 ここ建長寺の正式名称は「巨福山建長興国禅寺」。総門には中国出身の住職の筆勢で書いた「‘巨’に 点がひと筆加わった文字」が額ある。これによって百貫もの重みが増し「百貫点」と いわれているらしい。この字に負けず、ここはとてもダイナミックなお寺の様だ。
 中では修学旅行生が団体で長蛇の列を作り、徐々に建物に吸い込まれていく。 あれだけの人数なのにやけにおとなしいなと思って覗いてみたら、座禅体験をしている様子。なるほど。
建長寺


10:40 円覚寺
 建長寺を出て15分ほどでJRの線路が見えた。開けていて山から出てた感じがする。 駅前にあるという円覚寺は近いのだろうか。

円覚寺
 本当に北鎌倉駅のそばに円覚寺はあった。駅直結って言ってもいいんじゃないかと思うほどの駅前ぶり(笑) さっきの建長寺に続いての鎌倉五山第二位。入ってみるとこっちはまた趣が違って、静かで神聖な気分がした。

円覚寺
 山の傾斜にあるので進んでいくに従い緑が深まってくる。ここ円覚寺には国宝の舎利殿や鐘、夏目漱石の「門」に 出てきた山門など名物が色々とあり、静かな割には盛りだくさん。おまけに今日は華道家の假屋崎省吾の個展をやって いて本人が 来てるという。
 深い緑の中で少し紅葉の気配もあり、美しい景色を楽しむことができた。しばらく散策をして円覚寺近くの ごはん屋さんへ向かう。

11月8日  帰 路

13:00 北鎌倉出発
 大阪まで移動時間が掛かるので、昼食を済ませたら早目に鎌倉を後にする。大船駅で乗り換えるが、 真っ白な大観音が山間からぬっと上半身を出していてギョッとしてしまった。忘れてたけどこれも有名。
 小田原駅に着いたが新幹線まで小一時間あるので、お土産を買い休憩所でゆっくりする。 こんなに時間があるのに、何でかホームに上がるのは新幹線と競争(笑)
 車内でずっと寝てたら、あらら〜京都まで来ている。新大阪まであと15分なので、荷物をまとめる。 ここまで順調に戻ってきたが、最寄駅直前の乗り換えで電車が事故で途中で止まってるというアナウンスを耳にする。 え”−っと思ったけど、私の降りる駅までは動いてるらしく無事に帰らせてもらった。

江の島
 今回の旅、江の島と鎌倉はどこも雰囲気が優しかった。 京都と似ている所もあるけど、何かが決定的に違うような気がした。京都は繁華街があり外からの人で賑やかだけど、 鎌倉は外からの影響を受けない「らしさ」がある様に思った。この自然で飾らない感じが心地よい理由だったかも知れない。 ただお賽銭用に小銭が一杯いるなぁ〜と自分の準備不足を反省した旅だった(笑)

江の島・鎌倉旅行記 旅行記A ⇔ 旅行記へ